思いを馳せる
2015-07-23
一方東京では、
宝塚OG壮一帆が、愛は不死鳥を絶唱してたらしい。
演出した人が、
確かに歌ったのって、島津亜矢と作った平尾昌晃ぐらいかw
以前書いた記事の、第二弾CD
声カッケー!リーゼントもカッケー!
これで真っ赤な羽根背負って歌ったら、ヅカファンになるかも!
第一弾の時のコンサート
そういうコンサートではなかったようですw
ヅカメイクでもないのか。
私はヅカファンじゃないので、
宝塚OGがどういう組織団体なのか、イマイチ分かってませんが、
姿が美しくて良い♪
ヅカと布施明は、
深くもないけど浅くもない繋がり。
切っ掛けは、


だったのかな?どっかで、鳳蘭説も見たけど。
ヤフオクでときどき出品される
当時のパンフ、AKIRA FUSE IN TAKARAZUKA 愛と夢と涙とや、これなんかが、
ヅカと布施明を知るのに良さそうだけど、ID持ってないから落札できないw
↓コメントへのお礼
さやさんへ
ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪ございます!
布施明で、音源が手に入れやすく、披露宴に似合う曲…σ(’’*)。oO( 結婚なんてしたk )
私だったら、君を守る
のド派手な前奏で入場して、君は山手の風
のサビで退場したいw
ですが、よく使われてそうなのは、歓送の歌
でしょうか、な?
選曲難しいけど、楽しいですね♪
レオKさんへ
全国のフィルと共演してほしい!です。
私は、ジャズライブ≧通常コンサート>ディナーショーの順で好きです。
ただジャズライブは、布施明時間が短いのが残念です。
披露宴の曲、意表を突くような選曲ができませんでしたorz
布施明は呼ばれるとすると、マイ・ウェイ歌うのかな?と思います。
宝塚OG壮一帆が、愛は不死鳥を絶唱してたらしい。
演出した人が、
とツイートしてました。「愛は不死鳥」は超難曲で、布施明のあの伝説的な紅白の歌唱があまりにも有名で、この曲に挑戦する人はほとんどいません。
確かに歌ったのって、島津亜矢と作った平尾昌晃ぐらいかw
以前書いた記事の、第二弾CD
声カッケー!リーゼントもカッケー!
これで真っ赤な羽根背負って歌ったら、ヅカファンになるかも!
第一弾の時のコンサート
そういうコンサートではなかったようですw
ヅカメイクでもないのか。
私はヅカファンじゃないので、
宝塚OGがどういう組織団体なのか、イマイチ分かってませんが、
姿が美しくて良い♪
ヅカと布施明は、
深くもないけど浅くもない繋がり。
切っ掛けは、
だったのかな?どっかで、鳳蘭説も見たけど。
ヤフオクでときどき出品される
当時のパンフ、AKIRA FUSE IN TAKARAZUKA 愛と夢と涙とや、これなんかが、
ヅカと布施明を知るのに良さそうだけど、ID持ってないから落札できないw
↓コメントへのお礼
きりちゃんさんへ
私も、遠いから、完売しちゃったから、と自分で自分を説得しながら、
生布施明自粛生活を送っております。気持ちは、日本全国生布施明の旅に出たい!
ピノキオって、前田武彦がつけたっていうあだ名ですか?
御三家⇒ビッグ4⇒新御三家という流れではないんですねw
御三家と新御三家は、元々知ってましたが、ビッグ4は、聞いたこともなかったですしw
さやさんへ
ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪ございます!
布施明で、音源が手に入れやすく、披露宴に似合う曲…σ(’’*)。oO(
私だったら、君を守る
ですが、よく使われてそうなのは、歓送の歌
選曲難しいけど、楽しいですね♪
レオKさんへ
全国のフィルと共演してほしい!です。
私は、ジャズライブ≧通常コンサート>ディナーショーの順で好きです。
ただジャズライブは、布施明時間が短いのが残念です。
披露宴の曲、意表を突くような選曲ができませんでしたorz
布施明は呼ばれるとすると、マイ・ウェイ歌うのかな?と思います。