日本放送協会 -1996-
2015-09-15
1996-03-25 ふたりのビッグショー
「今だからいいたい放題新人時代」
お相手は、奥村チヨ。
恋泥棒、これが青春だ、恋の奴隷、霧の摩周湖、夢見るシャンソン人形、
ほほにかかる涙、シェルブールの雨傘、シバの女王、北国の青い空、愛は不死鳥、
そっとおやすみ、終着駅、ほか。
そういえば、一時期よくテレビで奥村チヨ見たなぁ。
1996-04-07 ときめき夢サウンド
4/7「アンディー名曲集」
6/2「ラブ・ソングをあなたに」
8/25「夏の夜の“夢”」
布施明が歌った曲は、不明。
1996-04-13 DJショー
FMのラジオ。ゲスト出演。
1996-04-23 NHK歌謡コンサート
「炎の詩人 川内康範名曲集」
曲名は記載ありませんが、愛は不死鳥以外考えられないw
10/1の「男の熱唱・真剣勝負!」
は、田端義夫vs五木ひろしvs布施明。
1996-05-05 NHKのど自慢
香西かおりとペア。
1996-05-18 ひるの散歩道
ラジオで歌う番組。モノラル放送。
1996-06-01 土曜特集・歌謡チャリティーコンサート
「“おかあさんのやさしい手”小学生感動の作文」
曲目は不明。
11/30「あなたの大切なひとへ」
霧の摩周湖とマイ・ウェイ。
1996-07-24 はつらつスタジオ505
これもラジオで歌う番組。
どうでもいいけど、ひるの散歩道も、はつらつスタジオ505も、
wikiの「演歌歌手を中心」にってのに、(#゚Д゚)ピクッてなる。
1996-08-03 FMリゾート・クラブ・イン・六甲
「海を渡る風から一千億の星空に架ける夢」
の第2部、港町・歌謡曲のプレゼントに出演。
ラジオでなく、なんで映像にしてくれないのか。
1996-08-10 日本縦断カラオケ道場
司会は、井上順。
この番組で優勝した後歌手になってる人見つけたので、
のど自慢的な番組?
1996-08-17 第28回思い出のメロディー
「ニッポン歌謡曲黄金時代 昭和40年代に花開いた名曲の数々
あのころ歌った、演歌、フォーク、歌謡曲!全30曲」
霧の摩周湖のようです。
1996-08-25 躍動!感動!ダンスの世界
参考動画。
これでハーレム明したら、素敵だろうなw
1996-10-17 BSジャズ喫茶
「ひとり芝居21役、舞台のにおい」
は、草笛光子のことなのか、渡辺文雄のことなのか。
布施明のことではないと思いますw
1996-12-25 思い出の紅白歌合戦
衛星放送で
28回(旅愁-斑鳩にて-)の紅白を再放送。
洋楽ポップス歌手扱いから懐メロ歌手扱いへと、
拮抗しつつ、乗っ取られそうな1996年。
急に増えたから記事書くの疲れた!٩(ˊᗜˋ*)و
1996年出演リスト
1996-03-25 ふたりのビッグショー
1996-04-07 ときめき夢サウンド
1996-04-23 NHK歌謡コンサート ←A衛星第2・総合
1996-05-05 NHKのど自慢
1996-06-01 土曜特集・歌謡チャリティーコンサート
1996-06-02 ときめき夢サウンド
1996-08-10 日本縦断カラオケ道場 ←A衛星第2
1996-08-17 第28回思い出のメロディー
1996-08-25 躍動!感動!ダンスの世界
1996-08-25 ときめき夢サウンド
1996-10-01 NHK歌謡コンサート ←A衛星第2・総合
1996-10-17 BSジャズ喫茶 ←A衛星第2
1996-11-20 土曜特集・歌謡チャリティーコンサート
1996-12-25 思い出の紅白歌合戦 ←A衛星第2
ラジオ
1996-04-13 DJショー ←FM
1996-05-18 ひるの散歩道
1996-07-24 はつらつスタジオ505
1996-08-03 FMリゾート・クラブ・イン・六甲 ←FM
↓コメントへのお礼
「今だからいいたい放題新人時代」
お相手は、奥村チヨ。
恋泥棒、これが青春だ、恋の奴隷、霧の摩周湖、夢見るシャンソン人形、
ほほにかかる涙、シェルブールの雨傘、シバの女王、北国の青い空、愛は不死鳥、
そっとおやすみ、終着駅、ほか。
そういえば、一時期よくテレビで奥村チヨ見たなぁ。
1996-04-07 ときめき夢サウンド
4/7「アンディー名曲集」
6/2「ラブ・ソングをあなたに」
8/25「夏の夜の“夢”」
布施明が歌った曲は、不明。
1996-04-13 DJショー
FMのラジオ。ゲスト出演。
1996-04-23 NHK歌謡コンサート
「炎の詩人 川内康範名曲集」
曲名は記載ありませんが、愛は不死鳥以外考えられないw
10/1の「男の熱唱・真剣勝負!」
は、田端義夫vs五木ひろしvs布施明。
1996-05-05 NHKのど自慢
香西かおりとペア。
1996-05-18 ひるの散歩道
ラジオで歌う番組。モノラル放送。
1996-06-01 土曜特集・歌謡チャリティーコンサート
「“おかあさんのやさしい手”小学生感動の作文」
曲目は不明。
11/30「あなたの大切なひとへ」
霧の摩周湖とマイ・ウェイ。
1996-07-24 はつらつスタジオ505
これもラジオで歌う番組。
どうでもいいけど、ひるの散歩道も、はつらつスタジオ505も、
wikiの「演歌歌手を中心」にってのに、(#゚Д゚)ピクッてなる。
1996-08-03 FMリゾート・クラブ・イン・六甲
「海を渡る風から一千億の星空に架ける夢」
の第2部、港町・歌謡曲のプレゼントに出演。
ラジオでなく、なんで映像にしてくれないのか。
1996-08-10 日本縦断カラオケ道場
司会は、井上順。
この番組で優勝した後歌手になってる人見つけたので、
のど自慢的な番組?
1996-08-17 第28回思い出のメロディー
「ニッポン歌謡曲黄金時代 昭和40年代に花開いた名曲の数々
あのころ歌った、演歌、フォーク、歌謡曲!全30曲」
霧の摩周湖のようです。
1996-08-25 躍動!感動!ダンスの世界
参考動画。
これでハーレム明したら、素敵だろうなw
1996-10-17 BSジャズ喫茶
「ひとり芝居21役、舞台のにおい」
は、草笛光子のことなのか、渡辺文雄のことなのか。
布施明のことではないと思いますw
1996-12-25 思い出の紅白歌合戦
衛星放送で
28回(旅愁-斑鳩にて-)の紅白を再放送。
洋楽ポップス歌手扱いから懐メロ歌手扱いへと、
拮抗しつつ、乗っ取られそうな1996年。
急に増えたから記事書くの疲れた!٩(ˊᗜˋ*)و
1996年出演リスト
1996-03-25 ふたりのビッグショー
1996-04-07 ときめき夢サウンド
1996-04-23 NHK歌謡コンサート ←A衛星第2・総合
1996-05-05 NHKのど自慢
1996-06-01 土曜特集・歌謡チャリティーコンサート
1996-06-02 ときめき夢サウンド
1996-08-10 日本縦断カラオケ道場 ←A衛星第2
1996-08-17 第28回思い出のメロディー
1996-08-25 躍動!感動!ダンスの世界
1996-08-25 ときめき夢サウンド
1996-10-01 NHK歌謡コンサート ←A衛星第2・総合
1996-10-17 BSジャズ喫茶 ←A衛星第2
1996-11-20 土曜特集・歌謡チャリティーコンサート
1996-12-25 思い出の紅白歌合戦 ←A衛星第2
ラジオ
1996-04-13 DJショー ←FM
1996-05-18 ひるの散歩道
1996-07-24 はつらつスタジオ505
1996-08-03 FMリゾート・クラブ・イン・六甲 ←FM
↓コメントへのお礼
takiさんへ
この年もです!私も見ていなかったことが悔やまれて…
あっ、家はまだBS見られる環境にありませんでした。知ってても見れなかったやw