布施明 アンチェインドを歌う
2016-09-11アンチェインド
Unchained/1955(米)
なんせ主役がアメフト選手なもんで、日本に馴染みがなさすぎる。
お相手が、ペリー・メイスンの秘書バーバラ・ヘイル。面影あって美人!
私は、ペリー・メイスンと刑務所映画好きなので、字幕なしでもそこそこ楽しめた。
アンチェインド・メロディ
Unchained Melody
作曲:アレックス・ノース 作詞:ハイ・ザレット
歌:トッド・ダンカン、インスト
劇中、トッド・ダンカン自ら出演して歌っている。本業は歌手だから、超いい声!
これを刑務所で歌われたら、脱走計画もやむを得ない。自由そうな刑務所だけどw
現在では、ゴースト/ニューヨークの幻(1990)で有名。←記憶の中の映画では、もっとメロドラマw
1991 ミュージックフェア
動画は消えました。
松田聖子とのデュエット。
というより、日野皓正に目を奪われるw
ちょっと主張しすぎな気がしないでもないw
んだけど、
松田聖子の、絶対に日光には当たりません!て色白さが眩しい。(・_+)シ
小悪魔的な松田聖子に、こんな微笑みで見つめられたら、一瞬で惚れちゃうw
90年代明の男前度と歌声の色気は、たまらん!
ですが、渋い顔。私は、微笑み返しを見たかったw
↓コメントへのお礼
70年代ファンさんへ
生布施明で聞いた記憶がないです。
私も、ぜひに聞きたいです!今なら剃っちゃいましたが、また伸ばして髭面で、
ギター持たせて、メガネかけたら、和製エリック・クラプトンでいけますね!
アメリカのおばちゃまさんへ
ディレマは、コンサートで歌ってた曲なので、
新曲CD!でディレマがA面は、ダメだったのかもしれませんね。
埋もれさせずに、歌って残してってほしい、大好きな曲です!
三人目の方
本当に声の調子が凄くいいみたいですね!来年も楽しんでください♪
私も、アキラ切れしていますがw11月がワク((o(´∀`)o))ワクです♪
12月のスケジュールが寂しいので、宗次に向かって拝んでいます。(-人-;)
キャサリンリンさんへ
布施明の音楽は、前に進んでいるというより、横に広がってるので、
特定ジャンル好きの人にも、「これ聞いてみ!」とオススメできます!
どのラジオも短い出演なようなので、ある程度まとめて、三行で記事書きますw